2011年10月14日
✿一心同体
「おなかの赤ちゃんとお話ししようよ」
という絵本を読みました
赤ちゃんが話しかけてくれているような絵本
一心同体という言葉がしっくりきてまたあったかーい気持ちになりました
最近はこの子に絵本を読み聞かせてるというより私自身が絵本を読みたくて読んでいる感じ
すっかり絵本に魅了されました

という絵本を読みました

赤ちゃんが話しかけてくれているような絵本

一心同体という言葉がしっくりきてまたあったかーい気持ちになりました

最近はこの子に絵本を読み聞かせてるというより私自身が絵本を読みたくて読んでいる感じ
すっかり絵本に魅了されました


2011年10月12日
✿梨
今日は千葉にいるいとこから大量の梨が送られてきました~
みずみずしくて糖度も高くておいしい
くだものは身体冷やすのでたくさんは食べれないけど甘いものがほしいときはくだものにしてます
秋の味覚。やっぱり旬のものは美味しいですね

みずみずしくて糖度も高くておいしい

くだものは身体冷やすのでたくさんは食べれないけど甘いものがほしいときはくだものにしてます

秋の味覚。やっぱり旬のものは美味しいですね

Posted by yucnb at
16:26
│Comments(0)
2011年10月05日
✿○○゛るんるん
昨日の雨すごかったですね

おかげで家中湿っぽくてべたべたします
乾拭きしなきゃ~と思いつつ
ふとベッドの後ろ側を恐る恐る見ると・・・
ひゃー
(やっぱり・・・)
カビるんるんのカビだらけ
なぜかうちはベッドの後ろだけカビが生えるんです泣
天然のフレームだからかな??
もうやだー
拭いても拭いても生える生える
カビと私のイタチごっこです


おかげで家中湿っぽくてべたべたします
乾拭きしなきゃ~と思いつつ
ふとベッドの後ろ側を恐る恐る見ると・・・
ひゃー

カビるんるんのカビだらけ

なぜかうちはベッドの後ろだけカビが生えるんです泣

天然のフレームだからかな??
もうやだー

拭いても拭いても生える生える

カビと私のイタチごっこです

Posted by yucnb at
19:17
│Comments(0)
2011年10月03日
✿GREE>私
今に始まったことじゃないけど
私の旦那さまはゲーマー
寝ても覚めてもGREE
きっと夢の中でもGREEしてるんだろうな

そしてGREEは私を上回ってるんだろうな~

ほどほどにしてほしいなと切なく思ってる今日この頃です。
私の旦那さまはゲーマー

寝ても覚めてもGREE

きっと夢の中でもGREEしてるんだろうな


そしてGREEは私を上回ってるんだろうな~


ほどほどにしてほしいなと切なく思ってる今日この頃です。
Posted by yucnb at
22:02
│Comments(0)
2011年10月01日
✿ハッピーバースデー
やっと体調もよくなりました~
復活です
もっと基礎体力あげなきゃな~
今日はお友達の誕生日
キャッスルでケーキを買って行きました~
彼女も今は同じ妊婦仲間
でも3人目なのでだいぶ先輩です☆
周りにおなじ境遇の人がいると心強いですよね

復活です

もっと基礎体力あげなきゃな~

今日はお友達の誕生日

キャッスルでケーキを買って行きました~

彼女も今は同じ妊婦仲間

でも3人目なのでだいぶ先輩です☆
周りにおなじ境遇の人がいると心強いですよね

2011年09月25日
✿はらぺこあおむし
先ず何と言っても目を引いたのは、大胆な色遣いと絵
内容的にも、
卵から幼虫、そしてさなぎ、成虫と、生物が成長して行く姿が良く捉えられてるし
その過程でのアオムシが、一つ、二つ・・・・・と、
沢山の食物を食べながら成長して行くところが、
ちょっとした仕掛けで、子どもに数の概念を教える様に出来てるとおもう


内容的にも、
卵から幼虫、そしてさなぎ、成虫と、生物が成長して行く姿が良く捉えられてるし
その過程でのアオムシが、一つ、二つ・・・・・と、
沢山の食物を食べながら成長して行くところが、
ちょっとした仕掛けで、子どもに数の概念を教える様に出来てるとおもう


2011年09月22日
✿9/22自然派ママ
以前妹にプレゼントしてもらった本
読み終わって、
食事がこんなにもカラダに影響を与え
また病気の原因を作ってしまうことを知りました
たしかに今は飽食の時代で医療も進化し続けてるけど
病気は減るどころか増えてますよね
なんだかいろんな意味で考えさせられる本でした

読み終わって、
食事がこんなにもカラダに影響を与え
また病気の原因を作ってしまうことを知りました

たしかに今は飽食の時代で医療も進化し続けてるけど
病気は減るどころか増えてますよね

なんだかいろんな意味で考えさせられる本でした

2011年09月18日
✿ふたりごと
最近、一人言が増えてる
でも赤ちゃんに話かけているからふたりごとかな
朝起きて「おはよう」から寝るときの「おやすみ」まで
ずーっと話かけています
早く顔見て話かけたいなぁ~

でも赤ちゃんに話かけているからふたりごとかな

朝起きて「おはよう」から寝るときの「おやすみ」まで
ずーっと話かけています

早く顔見て話かけたいなぁ~

Posted by yucnb at
09:18
│Comments(0)
2011年09月17日
✿ぐりとぐら

このよで いちばん すきなのは
おりょうりすること たべること
ぐり ぐら ぐり ぐら

なつかしい

昔むかし私が大好きな本でした

絵本って子どもだけにはもったいない

って思う本がたくさんあることに気付きました

2011年09月17日
✿プレゼント
今日は名古屋にいる妹から嬉しいプレゼントが届きました~
「自然派ママの食事と出産・育児」
って本
イラストも入ってて読みやすそう。
姉思いの妹に感謝感激です☆


って本

イラストも入ってて読みやすそう。
姉思いの妹に感謝感激です☆
Posted by yucnb at
10:17
│Comments(0)
2011年09月14日
✿名前
性別は決まるものだけど名前は決めなきゃ決まらないですよね~
男の子だったら一生変わらないから意外と決めやすそうなイメージだけど
女の子は変わるからどうなんだろう。。。
画数とか…
名前決めるって結構大変なんだなぁ
私は男の子は男らしい名前。
女の子は女らしい名前で日本人らしい名前。
名は体を表すっていうし

男の子だったら一生変わらないから意外と決めやすそうなイメージだけど
女の子は変わるからどうなんだろう。。。
画数とか…
名前決めるって結構大変なんだなぁ
私は男の子は男らしい名前。
女の子は女らしい名前で日本人らしい名前。
名は体を表すっていうし

Posted by yucnb at
17:17
│Comments(0)
2011年09月12日
✿mozart
今日はTSUTAYAに行って
モーツァルトを借りました
昔ピアノを習っていたこともあって意外とクラシックは好きなほう

私が借りたのはmozartセラピー
癒される~
赤ちゃんも癒されてるかなぁ
私が癒されているからきっと癒されているはず
モーツァルトを借りました

昔ピアノを習っていたこともあって意外とクラシックは好きなほう


私が借りたのはmozartセラピー

癒される~

赤ちゃんも癒されてるかなぁ

私が癒されているからきっと癒されているはず

2011年09月09日
✿図書館へ
ゆっくりペースで散歩をしながら図書館へ行ってきました~
絵本を探しに。。。
なにがいいかなぁと思いいろいろ物色
目に付いたのは・・・
「100万回生きた猫」
この本いいですよね~
私が小さいときからあった
何十年ぶりかに読みました
というより音読したのって中学ぶりかも
何十年前なんだろう
月日の流れにビックリです。。。



なにがいいかなぁと思いいろいろ物色

目に付いたのは・・・
「100万回生きた猫」
この本いいですよね~

私が小さいときからあった

何十年ぶりかに読みました

というより音読したのって中学ぶりかも
何十年前なんだろう
月日の流れにビックリです。。。

2011年09月05日
✿「母親教室」
市役所主催の「母親教室」に夫婦で出席しました

最初にNHKのドキュメンタリーを皆で観ました
そのビデオでは、出産前から父親がお腹の子供に話しかけ、
出産後に赤ん坊がその父親の声に反応するシーンや
また、出産前に読みきかせた「絵本」に出産後の赤ちゃんが
興味を示すというシーン等がありました
このビデオを観た後、
保健婦が「お父さんやお母さんがお腹の中の赤ちゃんに呼びかけてください!
絵本なども今のうちに読み聞かせると良いですよ!」と仰ってました
ってことは私のお腹の中にいるから私の声は生まれるまでずっと聞いてるってことですよね
わたしが話すことが影響するってこと?!
言葉づかい気をつけなきゃな
そしてたくさん絵本よんであげよう



最初にNHKのドキュメンタリーを皆で観ました

そのビデオでは、出産前から父親がお腹の子供に話しかけ、
出産後に赤ん坊がその父親の声に反応するシーンや
また、出産前に読みきかせた「絵本」に出産後の赤ちゃんが
興味を示すというシーン等がありました

このビデオを観た後、
保健婦が「お父さんやお母さんがお腹の中の赤ちゃんに呼びかけてください!
絵本なども今のうちに読み聞かせると良いですよ!」と仰ってました

ってことは私のお腹の中にいるから私の声は生まれるまでずっと聞いてるってことですよね

わたしが話すことが影響するってこと?!
言葉づかい気をつけなきゃな

そしてたくさん絵本よんであげよう


Posted by yucnb at
16:27
│Comments(0)
2011年09月03日
✿イタワリ
赤ちゃんができると知るや否や
即お酒もジャンクなモノも辞めました
ナチュラルなものにシフトしていかなきゃ・・・
赤ちゃんのために、自分のために
極力添加物は避けていきたいな
カラダを労わろう!
即お酒もジャンクなモノも辞めました

ナチュラルなものにシフトしていかなきゃ・・・
赤ちゃんのために、自分のために

極力添加物は避けていきたいな

カラダを労わろう!

2011年09月01日
✿septembar
9月です
この前まで春だったのにぃ。。。
早いですね
私は昨日で会社を辞めました
というのも・・・
Baby in MY
(Baby in CARみたい笑)
そう!待望の赤ちゃんがやってきてくれました
私のもとに来てくれて早4ヶ月
ホント神様に感謝です
私がお母さんだなんて変な感じ


この前まで春だったのにぃ。。。
早いですね

私は昨日で会社を辞めました

というのも・・・
Baby in MY

(Baby in CARみたい笑)
そう!待望の赤ちゃんがやってきてくれました

私のもとに来てくれて早4ヶ月

ホント神様に感謝です

私がお母さんだなんて変な感じ


Posted by yucnb at
10:24
│Comments(0)